朝礼・挨拶で使える!今日は何の日? 12月20日
日本最大級のビジネスマッチングサイト「WizBiz」です。
本日、12月20日は何の日(記念日)かご存知ですか?
歴史を紐解くと、こんなにたくさんの「記念日」だそうです。
http://wizbiz.jp/MagazineArticle.do?magazineid=29&articleno=62
朝礼のネタに、式典での挨拶のネタに、商談時のネタに、ご活用ください。
↓↓↓
1904年―三越の誕生
三井高利が1673年、正札をつけた現銀(きん)売りと反物の切り売りを特色に開店した呉服商「越後屋」。その後に「三井呉服店」となり経営改革を行なう。そしてこの日、店名を「三越呉服店」と改めた。取り扱い品目を増やして、米国にあるデパートメントストアーをめざすと宣言。日本初の百貨店の誕生だった。
1914年―東京駅から1番列車が
この日、長さ320メートルもある「帝都の大玄関」東京駅が営業を開始した。記念すべき一番列車は午前5時20分発の横須賀行き。真冬の早朝にも関わらず、一番列車をひと目見ようと大勢の入場客が押し寄せた。東京駅にはこの日だけで2万4702人の入場客があり、東京の新名所誕生となった。ちなみに、当時の駅員は約300人。
1933年―初のナイタースキー
この日、群馬県西部にある草津スキー場に日本ではじめてのナイター設備がお目見えした。毎日、午後5時から9時までの4時間、5000燭光のアーク灯が白銀のゲレンデを照らした。スキーヤーはこの画期的な設備に大喜び。このスキー場は日本初のリフトも設置したスキー場の老舗でもある。
1947年―自動公衆電話が160台
この日、戦後初めて東京に公衆電話160台が新設された。料金を入れてダイヤルを回す最新式。電話ボックスは組み立て式で、クリーム色のジュラルミン製だった。戦時中に公衆電話の多くは廃止されていたので、利便性が増した。しかし、硬貨不足から料金の投入を交換手が確認してつなぐ公衆電話もあった。
1989年―米軍がパナマに侵攻
アメリカがマヌエル・ノリエガ将軍の独裁政権の転覆を図り、パナマに侵攻した。国際麻薬取引に関与したという理由だが、かつてアメリカは反共主義者ノリエガを援助していた。この侵攻でパナマ国防軍は短期間で征討され、ノリエガはパナマシティーのバチカン大使館に逃れるが翌年1月に逮捕された。